QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2018年11月01日

ミカワシオガマ

10月23日
<ミカワシオガマ>
貴重な花で、今年も盗掘に会うことなく、咲いてくれて、一安心です。
ミカワシオガマはシオガマギクの変種で、シオガマギクの葉より小さく、枚数は多いようです。 花の上唇がやや短く、上唇から雌しべが突き出しています。ミカワシオガマは環境省レッドデータブックの絶滅危惧ⅠB類に分類されている。
ミカワシオガマ

ミカワシオガマ

上唇から白い雌しべが見えますか?
ミカワシオガマ

<ホソバリンドウ>
ミカワシオガマ

ミカワシオガマ

<スイラン>
ミカワシオガマ

<アサギマダラ>
ミカワシオガマ

<ウメバチソウ>
ミカワシオガマ




Posted by 吾亦紅 at 00:00