2018年05月03日
葦毛湿原の今
4月29日の葦毛湿原です。
掲載が遅れましたが、うっかりしてたら、カザグルマも咲き始めていました。
<カザグルマ>

<ミカワバイケイソウ>

<オカタツナミソウ>

<キンラン>

ハルリンドウも終わり、これからは、カキランやトキソウの季節になります。
4月25日の地元、東愛知新聞に葦毛湿原が”日本自然保護大賞に入選”の記事が掲載され、ボランティアの皆さんの苦労が評価されたようです。詳しくは、下記にアクセスしてください。
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/2804
掲載が遅れましたが、うっかりしてたら、カザグルマも咲き始めていました。
<カザグルマ>
<ミカワバイケイソウ>
<オカタツナミソウ>
<キンラン>
ハルリンドウも終わり、これからは、カキランやトキソウの季節になります。
4月25日の地元、東愛知新聞に葦毛湿原が”日本自然保護大賞に入選”の記事が掲載され、ボランティアの皆さんの苦労が評価されたようです。詳しくは、下記にアクセスしてください。
http://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/2804
Posted by 吾亦紅 at 05:00