QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2017年04月29日

鯉のぼり

4月18日
<鯉のぼり>
いつもは水田に水が張ってあるのですが、今年は少し早かったか!

<菜の花>

<ウリカエデ>



<カキドオシ>

<キランソウ>

<シダ>

<ホウチャクソウ>

ホウチャクソウの花が引っかかってるのかと思いきや、この枝から出ていましたが、何でしょう?

<イカリソウ>
宇利城址。未だ、一部が咲き始めたばかりでした。今年は、膝、腰の調子がよくないので、比丘尼城址や弓張山地の山にあるイカリソウはパスします。

  


Posted by 吾亦紅 at 06:00

2017年04月29日

葦毛湿原

4月28日
アズキナシと看板に書いてありますが、葉が少し違うような?カマツカに似てるような。

<キンラン>

<クチナシグサ>
探しましたが、それっぽく見えましたが

<タンザワウマノスズクサ>


<ムベ>

<モウセンゴケ>

<オカタツナミソウ>


<カザグルマ>
他の場所も確認しましたが、蕾の状況は前回と変わらず。この蔓には7個の蕾が確認できます。
  


Posted by 吾亦紅 at 01:00

2017年04月29日

エビネ

4月25日
<エビネ>
未だ蕾が多いですが、1週間すれば見頃かも?でも、年々、株数が減ってきました。


<チゴユリ>

<ナベワリ>

<ハナイカダ>



<ハルリンドウ>

<フデリンドウ>


<ヒメハギ>


  


Posted by 吾亦紅 at 00:00