QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2017年04月25日

葦毛湿原の今

4月24日、昨日の様子です。湿原内はハルリンドウが満開、周辺では、むべ、アケビの花、タンザワウマノスズクサが楽しめます。
<ミカワバイケイソウ>
咲き始めてきました

<ヤブデマリ>

<オカタツナミソウ>
もうじき開花です。

<カザグルマ蕾>
開花まで、1週間くらいかな?

<トウカイコモウセンゴケ>
赤いかわいい花は、まだ、先でしょう。

以下は周辺です。
<レンゲ>

<ハコベ>

<クサガメ?>

<スッポン?>
大きかったので。違うかな?

駐車場周辺
<セイヨウジュウニヒトエ>

<イモカタバミ>

<キンラン>
毎年、これが、一番最初に、開花します。周辺では、順次開花して行きます。

<アリアケスミレ>
西の広場にて。もう終わりですが。
  


Posted by 吾亦紅 at 06:00

2017年04月25日

カヤランは少し早かった

4月19日
<シャクナゲ>


<ウマノアシガタ>

<エンゴサク>

<ツクシ>

<ハルリンドウ>

<スルガテンナンショウ>

<アトリ?>
ジョウビタキ?

<イトトンボ>

<カヤラン>

<セッコク>
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00