QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年09月19日

昨日の湿原

スイラン、ミズオトギリの開花を期待して、大雨の中でかけました。
しかし、出会うことは出来ず。この雨の中、観察会は開催された模様。皆さんの熱心さに感心します。
<イワショウブ>

<サワヒヨドリ>

<サワシロギク>

<シラタマホシクサ>



<ノダケ>

<タチシオデ>

<アザミ>


湿原の花も残すところ、スイラン、ミズオトギリ、サワギキョウ、ヤマラッキョウ、ホソバリンドウ、ウメバチソウといったところか。  


Posted by 吾亦紅 at 08:00

2016年09月19日

秋の気配

今回は、五葉城址の滝の入池方面に歩きましたが、これといった花は見つからず。
<アオツヅラフジ>
少しずつ色づいてきましたね!


<アケビ>

<イヌホオズキ?>

<テイカカズラ種子>
弾けるのは未だ大分先でしょうね。

<どんぐり>

コナラも調べてみると、いろんな種類があるようです。

<自然薯の種子>

<キセルアザミ>
葦毛湿原にて

<スイラン>
天伯湿原にて
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00