QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2013年08月03日

葦毛湿原

謎の物体の正体が判明しました。メバエだそうです。







<おまけ>
今、近所で腹に響くような花火の音。外に出てシャッター。飯村ではなく、多米方面。
もう一か所、豊橋駅の方角にもみられた。

三脚なしの逆効果。
  


Posted by 吾亦紅 at 21:19

2013年08月03日

ETその2

<日焼けしたET>


上の画像から取り出した種。カチカチです。

一方、これから花開こうとしてるものもあり。

<おまけ>
家庭菜園の産物

包丁入れると、パリッと割れるが、まだ早い。
時期が早いのか、マメに向きを変えてやらないためか?

双子ナス

<クロニンニク>
乾燥しすぎたものを保温したので、飴のようにカチカチ。

畑のゴーヤはよく実が付きすぎ。処分に困る。
今年はアサガオをグリーンカーテンにしたが、脇芽が出ないので不向き。その点、ゴーヤは最適。おまけに、プランターだと、余り実の付が良くないので、丁度良い。

<私のゴーヤ レシピ>
1.ゴーヤジュース
バナナとゴーヤ、牛乳をミキサーで。
2.そうめんチャンプル
3.超簡単、酒のつまみ
ゴーヤを塩昆布で和える。
  


Posted by 吾亦紅 at 01:01