2020年04月24日
葦毛湿原
4月23日。
<ハルリンドウ>
湿原を、一面青く染めています。未だ、十分見られますよ!

<サクラタデ>
うっかり忘れでしたが、仲間が開花を教えてくれました。


<ヤブデマリ>
満開で、見頃です。

<ムベ>
2種類の色のものがあります。


<メギ>

<ミカワヤマツツジ>
ツツジはヤマツツジ、モチツツジしか知らない私。今日、先輩が教えてくれました。葉と花が小さいようです。

<ミカワバイケイソウ>
見頃は、もう少し、先になりそうです。

<オカタツナミソウ>
もう少しですね!

<エンシュウムヨウラン>

<カエル>
アズマヒキガエルはここで、卵を産みますが、何ガエル?無事にオタマジャクシから、カエルに成れたようです。因みに、アズマヒキガエルは毒をもってるようですよ!知らなかった。

<?蝶>

駐車場で、わんちゃん連れた、おじいちゃんおばあちゃんに出会い、ここは、ワンちゃんは入れないのはご存知でしたか?と教えてあげたら、おばあちゃんは寂しそうに、そうですか?とワンちゃんに向かい帰ろうかと寂しそう。どうも、注意するのは、気が引けるが、ルールですから仕方ないですネ!
<ハルリンドウ>
湿原を、一面青く染めています。未だ、十分見られますよ!
<サクラタデ>
うっかり忘れでしたが、仲間が開花を教えてくれました。
<ヤブデマリ>
満開で、見頃です。
<ムベ>
2種類の色のものがあります。
<メギ>
<ミカワヤマツツジ>
ツツジはヤマツツジ、モチツツジしか知らない私。今日、先輩が教えてくれました。葉と花が小さいようです。
<ミカワバイケイソウ>
見頃は、もう少し、先になりそうです。
<オカタツナミソウ>
もう少しですね!
<エンシュウムヨウラン>
<カエル>
アズマヒキガエルはここで、卵を産みますが、何ガエル?無事にオタマジャクシから、カエルに成れたようです。因みに、アズマヒキガエルは毒をもってるようですよ!知らなかった。
<?蝶>
駐車場で、わんちゃん連れた、おじいちゃんおばあちゃんに出会い、ここは、ワンちゃんは入れないのはご存知でしたか?と教えてあげたら、おばあちゃんは寂しそうに、そうですか?とワンちゃんに向かい帰ろうかと寂しそう。どうも、注意するのは、気が引けるが、ルールですから仕方ないですネ!
Posted by 吾亦紅 at
06:00
2020年04月24日
アラカルト
4月19日
<ホウチャクソウ>

スミレ達。







<ヤマルリソウ>

<ニリンソウ>


<?>


<フデリンドウ>
未だ、これからですし、ここのものは華奢でかわいいものが多いです。日当たり、栄養が問題か?

<イカリソウ>
未だ、これからでした。


<ホウチャクソウ>
スミレ達。

<ヤマルリソウ>
<ニリンソウ>
<?>
<フデリンドウ>
未だ、これからですし、ここのものは華奢でかわいいものが多いです。日当たり、栄養が問題か?
<イカリソウ>
未だ、これからでした。
Posted by 吾亦紅 at
04:00