QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2019年12月28日

葦毛湿原

12月27日
令和元年最後の葦毛湿原かと思います。この日は強風で、倒木、枯れ枝が散乱していました。


<サネカズラ>

<テイカカズラ>



<イワタカンアオイ>

<ウメモドキ>

<ヤママユ>
グリーンが綺麗でまた、撮ってしまいました。

西の入り口から


  


Posted by 吾亦紅 at 04:00

2019年12月28日

争奪戦

12月22日
バチャバチャ音が聞こえるので、観察してると、争っている2羽を発見!これは、先ほどの1羽を廻って、もめていた2羽かも?もしそうだとしたら、人間以上に怖い!最初は左が優勢でしたが、どうなるでしょう?しばらく、観察しましょう。



右も盛り返してきて、一進一退を繰り返す。


すると、形勢は逆転しました。





この後も、この戦いは延々と続き、こちらが痺れを切らして、この場を離れました。まさか、求愛行動ではないでしょうね!かなり激しく、憎しみを感じました。
そして、また、しばらくして様子を見に来ると、静かで、穏やかな、いつもの大池公園の日常風景に戻っていました。めでたしめでたし!チャンチャン。










以上、大池公園での、鳥たちの日常生活のひとコマでした。  


Posted by 吾亦紅 at 00:00