2019年07月24日
クロムヨウラン
7月21日。
葦毛湿原も弓張山地の一角に位置していて、いろいろな花がありますが、弓張山地には、他にも、エンシュウムヨウラン、キバナノエンシュウムヨウラン、ウスギムヨウラン、ムヨウラン、シコクムヨウラン、エメラルドなど沢山の腐生植物もあります。秋には、別の腐生植物も!今日は、クロムヨウランの第一段です。2株ほど咲いていました。
<クロムヨウラン>





近くには
<ヒナノシャクジョウ>
黄色に見えるのが、花開いたところです。



<ホンゴウソウ>
全景ですので、次回は雄花の開いたところをアップ予定、乞うご期待!!

葦毛湿原も弓張山地の一角に位置していて、いろいろな花がありますが、弓張山地には、他にも、エンシュウムヨウラン、キバナノエンシュウムヨウラン、ウスギムヨウラン、ムヨウラン、シコクムヨウラン、エメラルドなど沢山の腐生植物もあります。秋には、別の腐生植物も!今日は、クロムヨウランの第一段です。2株ほど咲いていました。
<クロムヨウラン>
近くには
<ヒナノシャクジョウ>
黄色に見えるのが、花開いたところです。
<ホンゴウソウ>
全景ですので、次回は雄花の開いたところをアップ予定、乞うご期待!!
Posted by 吾亦紅 at
05:00
2019年07月24日
気分転換
豊橋祇園祭の花火です。毎年、いい写真は撮れず、後悔していますが、進歩なしです。


















<新幹線>

1600枚余りの撮影枚数で、不要なものを削除するだけで、マウスの使いすぎで腕が腱鞘炎気味です。
<新幹線>

1600枚余りの撮影枚数で、不要なものを削除するだけで、マウスの使いすぎで腕が腱鞘炎気味です。
Posted by 吾亦紅 at
00:00