2019年07月15日
ホンゴウソウ&ヒナノシャクジョウ
7月14日。
まだ、少し早いが。葦毛湿原周辺にて。
<ホンゴウソウ>


<ヒナノシャクジョウ>
まだ、この時点では、花開いたものを探すのは一苦労!唯一、手前の下向きのものが開いています。

<ヌマトラノオ>
湿性回復作業の成果か!昨年から復活。


<ノギラン>
蕾が出て来ました。

<ヒメヤブラン>
繁茂して来ました。

尚、毎年見られたハンゲショウは外来種のため根っこから取り去ったそうです。
まだ、少し早いが。葦毛湿原周辺にて。
<ホンゴウソウ>

<ヒナノシャクジョウ>
まだ、この時点では、花開いたものを探すのは一苦労!唯一、手前の下向きのものが開いています。
<ヌマトラノオ>
湿性回復作業の成果か!昨年から復活。
<ノギラン>
蕾が出て来ました。
<ヒメヤブラン>
繁茂して来ました。
尚、毎年見られたハンゲショウは外来種のため根っこから取り去ったそうです。
Posted by 吾亦紅 at
00:00