QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2017年09月05日

ナンバンギセル

8月29日
<ナンバンギセル>



<シュウカイドウ>[秋海棠]
淡いピンクの長い花が下向きに咲く。 雄と雌が同じ株で、茎の上に雄花があり下部に雌花がつく。いわゆるベゴニアの一種である。 和名の由来は、花の色がバラ科の海棠(カイドウ)に似ていて、秋に開花することからきている。原産地は中国、 日本へは江戸時代の初期に観賞用として渡来した。


<フシグロセンノウ>

<モミジガサ>

<サネカズラ>
雌花

雄花


  


Posted by 吾亦紅 at 00:00