QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年10月22日

コスモス















  


Posted by 吾亦紅 at 06:00

2016年10月22日

豊橋自然歩道2

結局、第1の目的のカワチブシの花は見られませんでした。毎年、瓦礫が崩れ、株数も数株に減っており、絶えてしまわないか危惧しています。
<アキノタムラソウ>

<イヌホオズキ>

<オケラ>

<コウヤボウキ>

<ガマズミ>

<スズメウリ>

<カラスウリ>

<ツルウメモドキ>

<ゴンズイ>

<アケビ>
柿も今年は不作のようですが、アケビも数が少なく、小ぶりでした。ムカゴも出来が悪いようです。

<センブリ>
少し早いのか、毎年、4,50株ありますが、今のところ、10株程度でした。

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00