2016年10月13日
センブリ
昨日の続きです。
<センブリ>
予想外に花開いていてくれました。でも、まだ、殆どが蕾。草刈にあったものもあり。


<アケボノソウ>
こちらも、草刈に。でも、あちこちで見られますので、一応、記録として。

<リンドウ>
前回見かけたつぼみのものは殆ど刈られていました。これは、がけ崩れ防止のネットの中に咲いてたもの。

<ツルリンドウ>
ここのものは、そろそろ、終盤を迎えています。

<ホトトギス>

<アキノキリンソウ>
今が盛りで、沢山見られます。

何かの種子か?




先日、11日に仕事で動植物園に行ったところ、フジバカマにアサギマダラが数頭飛び交っていましたので、そろそろ、あちこちで見られるかも?
<センブリ>
予想外に花開いていてくれました。でも、まだ、殆どが蕾。草刈にあったものもあり。
<アケボノソウ>
こちらも、草刈に。でも、あちこちで見られますので、一応、記録として。
<リンドウ>
前回見かけたつぼみのものは殆ど刈られていました。これは、がけ崩れ防止のネットの中に咲いてたもの。
<ツルリンドウ>
ここのものは、そろそろ、終盤を迎えています。
<ホトトギス>
<アキノキリンソウ>
今が盛りで、沢山見られます。
何かの種子か?
先日、11日に仕事で動植物園に行ったところ、フジバカマにアサギマダラが数頭飛び交っていましたので、そろそろ、あちこちで見られるかも?
Posted by 吾亦紅 at
00:00