QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2013年03月05日

カタクリ&バイケイソウの状況

今日は東山道から健康の道に入らず、左側の西斜面を選択。
途中、バイケイソウとカタクリの群生地に立ち寄る。状況は写真の通り。カタクリはあまり人が入らないところなので、大分、順調に、葉が出てきてました。その後、西斜面を進み、松明峠の先に出る。それから、尾根道をキスミレまで行き、ユウカリまで。昨日まではネットの下を上げて、くぐって入れたが、今日は下も固定、入れず、Uターン。麓近くで、青空に白のコントラストが素敵な梅の花に出会いました。往路2時間、復路1.5時間。ついでに、先日のミスミソウもアップしておきます。
  


Posted by 吾亦紅 at 14:50