2024年11月02日
ホソバツルリンドウ
10月26日
<ホソバツルリンドウ>
この花は、開いてもおちょぼ口。背景も今一の為、余り、人気がありません。



何とか開いてるのを探しても、この程度です。


以下は、きれいに草刈された後、這い上がってきた花です。
<ウメバチソウ>

<センブリ>


<ホソバツルリンドウ>
この花は、開いてもおちょぼ口。背景も今一の為、余り、人気がありません。
何とか開いてるのを探しても、この程度です。
以下は、きれいに草刈された後、這い上がってきた花です。
<ウメバチソウ>
<センブリ>
Posted by 吾亦紅 at
00:00
2024年11月01日
アキザキヤツシロラン
10月27日
本年、最後の訪問でしたが、やはり、終盤を向かえ、余り、綺麗なものがありませんでした。

虫が。




少し、クロに近く、開いてます。





ミドリクロヤツシロランは種になっていました。
本年、最後の訪問でしたが、やはり、終盤を向かえ、余り、綺麗なものがありませんでした。
虫が。
少し、クロに近く、開いてます。
ミドリクロヤツシロランは種になっていました。
Posted by 吾亦紅 at
00:00