2023年12月21日
滝の谷池ビオトープ
12月18日
豊橋自然歩道の支線の最後のルートに挑戦。昔からこのルートは話には聞いてましたが、今回が初めて。ビオトープには何もありません。

スタート地点

途中の標識

ちゃんとした標識。ふるさと広場方面を選択。しかし、15分ほど歩きましたが、道が見つからず引き返す。

この林道を見つけトライ。多米第1林道


しばらく行くと、多米支線林道の標識が現れ、ここを左折。まっすぐ行くとどこに辿り着くか気になるが。

しばらく行くとここに出ました。下は駐車場、上は多米峠でした。

出あったもの。
<ハスノハカズラ>

<ヤツデ>

<寒椿>
豊橋自然歩道の支線の最後のルートに挑戦。昔からこのルートは話には聞いてましたが、今回が初めて。ビオトープには何もありません。
スタート地点
途中の標識
ちゃんとした標識。ふるさと広場方面を選択。しかし、15分ほど歩きましたが、道が見つからず引き返す。
この林道を見つけトライ。多米第1林道
しばらく行くと、多米支線林道の標識が現れ、ここを左折。まっすぐ行くとどこに辿り着くか気になるが。
しばらく行くとここに出ました。下は駐車場、上は多米峠でした。
出あったもの。
<ハスノハカズラ>
<ヤツデ>
<寒椿>
Posted by 吾亦紅 at
00:00