QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2016年07月16日

葦毛湿原(3)

<タンザワウマノスズクサ>
これは春の花の状態。

それが種子となるとこうなります。

さらに、進むと、弾けて、中の種子が見えるようになります。



どこか、ヒトデに似てるような?でも、もう、種子は落ちてしまってるようです。
花は実や種子になるまで観察してると楽しいものですね!

<ノカンゾウ>
一日花のため、この花は明日は、見られませんが、隣の蕾が咲いてくれるでしょう。

<クチナシグサの種子>
クチナシの種子も出てきてるので、一緒にアップしようと思いましたが、花の時期には、沢山あった株も、おそらく、盗掘でしょう、殆どありませんでした。これが唯一残ってたものです。残念と同時に、憤りを感じます。
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00