2016年03月06日
健康の道
ミスミソウとシュンランの様子を見に行きましたが、シュンランは大株が2箇所ともに、なくなっていました。中継所の所のものも、なくなったと聞くが、中国人のマナーの悪さを、批判できません。困ったものですね。
<オオイヌフグリ>

<オカタツナミソウ新芽>

<ハンカイソウ新芽>

<ミスミソウ>
この場所は数株になってしまいました。ここは、盗掘よりも、流されてきた瓦礫に埋もれた可能性が高いようです。




<タチツボスミレ>

<マキノスミレ>

おまけ
<二川本宿 商家・駒屋(田村家)>
入場無料。喫茶店もあり、コーヒーは300円。ランチもやっていました。

間口は狭いが、奥行きがあり。

懐かしい。子供の頃は、使っていました。その前は、釣瓶(つるべ)でしたね。
<オオイヌフグリ>

<オカタツナミソウ新芽>
<ハンカイソウ新芽>
<ミスミソウ>
この場所は数株になってしまいました。ここは、盗掘よりも、流されてきた瓦礫に埋もれた可能性が高いようです。
<タチツボスミレ>
<マキノスミレ>
おまけ
<二川本宿 商家・駒屋(田村家)>
入場無料。喫茶店もあり、コーヒーは300円。ランチもやっていました。
間口は狭いが、奥行きがあり。
懐かしい。子供の頃は、使っていました。その前は、釣瓶(つるべ)でしたね。
Posted by 吾亦紅 at
00:00