2020年08月29日
葦毛湿原
8月28日
<ミズギボウシ>
今が盛りですが、絵になるものが?


<シラタマホシクサ>
サギソウに代わり、湿原の華でもあるシラタマが、そろそろ見頃を迎えます。


<サワギキョウ>
少しずつ、咲き始めてきました。

<シュロソウ>
こちらも、少し。ホソバらしいですよ!

<ハンミョウ>

<イトトンボ>

その他では、ヒメミミカキグサが今の所、52株、昨年は97株確認。その場所だけ、人だかりです。しかし、中々、写真に収められず、残念!!ホソバリンドウも未だ先ですが、数株確認。
<ミズギボウシ>
今が盛りですが、絵になるものが?
<シラタマホシクサ>
サギソウに代わり、湿原の華でもあるシラタマが、そろそろ見頃を迎えます。
<サワギキョウ>
少しずつ、咲き始めてきました。
<シュロソウ>
こちらも、少し。ホソバらしいですよ!
<ハンミョウ>
<イトトンボ>
その他では、ヒメミミカキグサが今の所、52株、昨年は97株確認。その場所だけ、人だかりです。しかし、中々、写真に収められず、残念!!ホソバリンドウも未だ先ですが、数株確認。
Posted by 吾亦紅 at
06:00
2020年08月29日
アラカルト
8月26日
<シギンカラマsツ>

<ツリガネニンジン>
かわいい花でお気に入りの一つですが、綺麗なものに出会ったことがありません。


<カワチブシ>
トリカブトとの違いは。。。。


<シギンカラマsツ>
<ツリガネニンジン>
かわいい花でお気に入りの一つですが、綺麗なものに出会ったことがありません。

<カワチブシ>
トリカブトとの違いは。。。。
Posted by 吾亦紅 at
04:00