QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2015年03月20日

葦毛湿原(3月18日)

<タチツボスミレ>


<ハルリンドウ>
1輪は早く咲いたが、次の花が。。。。。でも、あちこちで咲き始めました。

<アズマヒキガエル>
まだ、オタマジャクシの形には見えません。

<アケビ>

<ミツバアケビ>

<アセビ>

<シジュウカラ>

<カナヘビ>
  


Posted by 吾亦紅 at 08:00

2015年03月20日

衣笠自然歩道1

田原(渥美半島)の方が温暖だから、花も早いのかと期待して、シュンラン、(シデコブシ)目的で出かけました。
自然歩道の方が開花は早そうです。
<シュンラン。株は大きく、数も多いが花芽は未だ。>

<後ろの青いのは私の杖>

<つつじ>

<アオキ?>

<ニワトコかも?>

<セントウソウ>

<蔵王山山頂>

<手前滝頭公園、後方蔵王山。>
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00