QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2013年12月01日

富士山


薩埀峠からの富士山。

3年越しの恋が実り、やっと、好条件の天気になり、撮影でき、感激しています。いつも、この辺りの山肌で、ミカンとビワを植えてるおばあちゃんと知り合いになり、この日も収穫していました。85歳です。爺ちゃんが88歳で今年亡くなり、一人で頑張っています。ビワは2回ほど、天皇に献上したほど甘みがあるそうです。今は、開発され東名などができ、排気ガスなどの環境汚染で品質が落ちてしまったと嘆いていました。




東名高速道路、国道1号線、JRが並行して走ってるのが絵になるようです。特に、夕方の車がライトを点灯した時間帯が一番いいようです。電車が通過しているのが分かりますか? ↓



由比駅から徒歩で往復6キロ歩きいい運動になり、昼には今が旬の桜エビのかき揚げが美味しかったです。
お土産に、生を買ってきましたが、これも美味。いい旅でした。おすそ分けなくてごめんなさい。

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00