QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2023年08月14日

ミズオオバコ

8月14日
<ミズオオバコ>
今年は葉が良く見えます。

キクモと一緒に。花は未だでした。

ピンクっぽい。

<オモダカ>
アギナシによく似ています。アギナシは花の背丈が葉より上に伸びるそうです。それにしても、面白い形の葉ですね!稲にとっては厄介者です。

<ミカワシンジュガヤ>
葦毛です。真珠のように見えますか?

更に、アップで。


  


Posted by 吾亦紅 at 17:30

2023年08月14日

ミズオオバコ

8月14日
<ミズオオバコ>
今年は葉が良く見えます。

キクモと一緒に。花は未だでした。

ピンクっぽい。

<オモダカ>
アギナシによく似ています。アギナシは花の背丈が葉より上に伸びるそうです。それにしても、面白い形の葉ですね!稲にとっては厄介者です。

<ミカワシンジュガヤ>
葦毛です。真珠のように見えますか?

更に、アップで。


  


Posted by 吾亦紅 at 17:30

2023年08月14日

タマガワホトトギス

8月11日
<タマガワホトトギス>
花友の案内で念願のタマガワホトトギスに出会え、感謝感激です!!

<ミヤマナミキ>


8月8日のエゾスズランが咲き始めか花後か判らないので、再訪。花友が先行して、確認した所、花後であることが判明。確認の手間が省けました。道中で出会えたもの。
<ヤマジノホトトギス>




<クガイソウ>

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00