2021年05月15日
イチヤクソウ
5月14日
エンシュウムヨウランもとめて散策してたら、出会えましたが、もう既に一番上まで開花してしまっています。本当に今年は早くて予想がつきません。



エンシュウムヨウランもとめて散策してたら、出会えましたが、もう既に一番上まで開花してしまっています。本当に今年は早くて予想がつきません。
Posted by 吾亦紅 at
00:00
2021年05月14日
2021年05月13日
2021年05月12日
2021年05月11日
2021年05月10日
2021年05月10日
2021年05月09日
2021年05月08日
2021年05月07日
葦毛湿原
5月6日
<エンシュウムヨウラン>
今年は雨も多く、気温も高く、後1週間前後で開花しそうだそうです。




<カザグルマ>
そろそろ終わりを迎えそうです。

<トキソウ>
今、見頃を迎えています。

<ハルザキヤツシロラン花後>


<シロバナタツナミソウ>
誰か、種を撒いたか?以前は見られなかったのに。
<エンシュウムヨウラン>
今年は雨も多く、気温も高く、後1週間前後で開花しそうだそうです。
<カザグルマ>
そろそろ終わりを迎えそうです。
<トキソウ>
今、見頃を迎えています。
<ハルザキヤツシロラン花後>
<シロバナタツナミソウ>
誰か、種を撒いたか?以前は見られなかったのに。
Posted by 吾亦紅 at
04:00