QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2023年09月30日

キバナノアキギリ

9月26日
<キバナノアキギリ>
この一株でした。

<ホトトギス>
今年、初見です。

いい感じのものに出会え、ニッコリ。

<ヤブマメ>

<ゲンノショウコ>

<不明の花>


  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月29日

ジンジソウ

9月26日
<ジンジソウ>
未だ、早く、チラホラといった感じでした。


<キツリフネ>



種も。

<ツリフネソウ>
通常のツリフネソウもあちこちで見られますが、この時期、花の大きさがエンシュウツリフネの様に、花が小さいのも多く見られました。

<ツルリンドウ>



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月28日

カゲロウランリベンジ

<9月25日>






結果はご覧の通りでタイミングが難しいです。下見で期待してた別の場所も花友さんが先行して、確認に行ったところ、イノシシにやられたとのこと。大ショックです。今年はミヤマウズラ、シュスランもいいものに出会えませんでした。  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月27日

カゲロウラン探し

9月23日
結果は空振り。出会えたのはこれだけ。


<アキノギンリョウソウ>

<シロツチガキ>
ツチグリとも呼ばれるらしい。

<ツチアケビ>
花の時期には気づかなかったが、yはり、果実は目立ちますね!



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月26日

キクモ

9月23日
<キクモ>
大分咲き始めました。花はリンドウに似ていますが、オオバコ科シソクサ属。





<ツルボ>
左の1本に比べ他は白っぽい。

こちらは白でしょ!

<アズマカモメヅル>
今年は草刈でこの一株のみ。

<スズメウリ>
順次、先端から上にかけ、実が大きくなっていくのがわかります。
  


Posted by 吾亦紅 at 19:38

2023年09月25日

アラカルト

<9月19日>
<クコの花>


<タンキリマメ>


<ツルマメ>
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月24日

今日の葦毛湿原

9月24日
<ノダケ>


<キアゲハの幼虫>

隣に奇妙な格好のがもう1匹。

<コバノカモメヅル袋果>

<ミゾソバ>

  


Posted by 吾亦紅 at 15:27

2023年09月24日

ウメバチソウ

9月18日
今年、初めての出会いです。
<ウメバチソウ>
未だ咲き初めで、蕾が多く、見頃はこれからです。



<イボクサ>

同じ場所でも、花が小さい。


<サワギキョウ>

<シラタマホシクサ雄花>

<スズメウリ>
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月23日

カリガネソウ

9月18日
<カリガネソウ>
ここのは毎年遅く、やっと、3輪咲き始めた所でした。


<ゲンノショウコ>
草刈後、ポツポツ出てきました。

<トリカブト>

<ヒキオコシ>
ヤマハッカかも?

<ヤブマメ>

<ツルニンジン>
またもや、現れました。


  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月22日

葦毛湿原周辺

9月22日
<イワショウブ>
咲き始めで、これからです。


<シラタマホシクサ>
雌花を探しましたが見つかりません。今、湿原はシラタマで一面、真っ白です。
<タニジャコウソウ>
未だ、早い。

<ツリフネソウ>
未だ、これからですが、大分咲いてきました。

<ツルニンジン>
順次咲いてきます。

ここからは、別の場所です。
<ガガイモ袋果>

<カラスノゴマ>
ここのものは咲き初めです。もう少しすれば、群生が咲き始めます。

<シソ>
レモンエゴマかと思いましたが、匂いはシソでした。


  


Posted by 吾亦紅 at 19:40

2023年09月22日

葦毛湿原周辺

9月22日
<イワショウブ>
咲き始めで、これからです。


<シラタマホシクサ>
雌花を探しましたが見つかりません。今、湿原はシラタマで一面、真っ白です。
<タニジャコウソウ>
未だ、早い。

<ツリフネソウ>
未だ、これからですが、大分咲いてきました。

<ツルニンジン>
順次咲いてきます。

ここからは、別の場所です。
<ガガイモ袋果>

<カラスノゴマ>
ここのものは咲き初めです。もう少しすれば、群生が咲き始めます。

<シソ>
レモンエゴマかと思いましたが、匂いはシソでした。


  


Posted by 吾亦紅 at 19:40

2023年09月22日

葦毛湿原周辺

9月22日
<イワショウブ>
咲き始めで、これからです。


<シラタマホシクサ>
雌花を探しましたが見つかりません。今、湿原はシラタマで一面、真っ白です。
<タニジャコウソウ>
未だ、早い。

<ツリフネソウ>
未だ、これからですが、大分咲いてきました。

<ツルニンジン>
順次咲いてきます。

ここからは、別の場所です。
<ガガイモ袋果>

<カラスノゴマ>
ここのものは咲き初めです。もう少しすれば、群生が咲き始めます。

<シソ>
レモンエゴマかと思いましたが、匂いはシソでした。


  


Posted by 吾亦紅 at 19:40

2023年09月22日

アケボノソウ

9月17日
<アケボノソウ>
斑入り(通常)

斑何無し。珍しく、久しぶりに出会えました。花友に感謝!


<ツルニンジン>
しつこいかな?

<ヤマジノホトトギス>

<ツルリンドウ>

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月21日

ツリフネソウ

9月17日
<ツリフネソウ>

<シロバナツリフネ>



<エンシュウツリフネ>




残念ながら、キツリフネには出会えませんでした。  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月20日

シオガマギク

9月17日
<シオガマギク>
少し、遅かったようです。


<カワラナデシコ>

<ツルニンジン>
今、どこに行っても見られます。


たまに見かけますが、ズングリムックリ。

<ヒヨドリジョウゴ>

<ガマズミ>
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月19日

The レイジンソウ

9月17日
いつもの場所は殆ど、期待できず、花友さんに他の場所を教えて頂きました。感謝です。








  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月18日

ヤマジソ

9月16日
<ヤマジソ>
少しですが、咲き始めてきました!


名前はわかりませんが、同じシソ科で花がよく似ています。

<オミナエシ>

<ミカワマツムシソウ>

<タムラソウ>

<オケラ>
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月17日

カラスノゴマ

9月16日





  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月16日

葦毛周辺

9月13日
<サワシロギク>

<サワギキョウ>

<ツルニンジン>
ようやく、1輪咲き始めました。

<ミヤマウズラ>
終盤。今期は綺麗なものに出会えませんでした。

<カリガネソウ>

<ヤママユ>
この繭の中で、幼虫からさなぎになり、秋、成虫として出てくるようです。
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年09月15日

カモメヅル

9月12日
<アズマカモメヅル>
草刈のせいで、一株のみで、未だ、蕾の方が多い。



<コバノカモメヅル>
こちらは、沢山、咲き始めました。

<スズメウリ>

<ツユクサ>

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00