QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
吾亦紅

2023年06月30日

アラカルト

6月26日
<ジガバチソウ>
遅かった。

<ツチアケビ>
早かった。

<ミズチドリ>
未だ、この一株だけでした。

<バイカツツジ>
遅かった。

<サルナシ>

<キソキバナノアキギリ>
未だ、蕾もありました。

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月29日

ウメガサソウ

6月26日
<ウメガサソウ>
私は開いたものに中々出会えません。




<イチヤクソウ>
やっと、開いてくれました。

<シコクママコナ>

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月28日

茶臼山

6月26日
<キヨスミウツボ>
未だ早いですが、結構出ており楽しめそうです。



<クモキリソウ>





  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月27日

葦毛湿原周辺

6月25日
<オオバトンボソウ>






<コクラン>


<コバノカモメヅル>

<ヒナノシャクジョウ>
かわいいですね!

何だろう?クモの卵とか?

  


Posted by 吾亦紅 at 11:53

2023年06月27日

The カギカズラ

6月25日
丁度見頃で、良かったです。





  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月26日

タシロラン

6月25日
もう今年は終わったと、思っていたが、今が、見頃でした。
<タシロラン>







お祭りで、お店も出ており、駐車場は満車。法螺貝の講習も。

この花が咲くとき、タシロランも。本坂にも有るが、未だ、蕾。本坂のタシロランは終わったと思っていましたが、これからかも?

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月25日

クモキリソウ

6月21日
<クモキリソウ>






<ホオズキ>
地味な花ですね!


<マタタビ>

<ヤワタソウ>
今年は草刈に会い、背丈の低い貧弱なものばかりでした。残念!
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月24日

アラカルト

6月21日
<ササユリ>
まだ、蕾もありました。

<クモキリソウ>
未だこれからですね!

<ツルアジサイ>


以下は終わりかけです。
<クリンソウ>


<ニッコウキスゲ>

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月23日

アラカルト

6月20日
地元にて。
<メハジキ>



<タシロラン>
今年は5株しか見つかりませんでした。


ここからは、別の場所です。
<タシロラン>
こちらも、2株しか見つからず。


<カギカズラ>
開花しました。


おみやげ。ヤマモモ。桑の実と同じで、黒くならないと、すっぱいです。

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月22日

アラカルト

6月18日
<イチヤクソウ>

こちらは、相変わらず開かず。

<ウメガサソウ>
こちらも、同様。

<キバナノヤマオダマキ>
道中、花盛りです。

<キイチゴ>
別名、モミジイチゴ。

ここからは、別の場所です。
<クモキリソウ>

<ジガバチソウ>

<シソバタツナミソウ>
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月21日

タカドヤ湿地再び

6月18日
<イチヤクソウ>
ここも、数が減りました。

<ウメガサソウ>
何とか開いてるのを見つけました。


<クモキリソウ>



<ジガバチソウ>

<キツリフネ>
道中にて



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月20日

キリシマギンリョウソウかな?

6月18日。
2,3年前、数株確認してたので、今回、本格的に周辺を散策した所、結構あり、感激しました。後日、花友が130株までカウントしたそうです。






  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月19日

シャクジョウソウ

6月17日
<シャクジョウソウ>
3年前は多く出ていましたが、今回は3株とさびしい限りです。



<ウチョウラン>





<ギンリョウソウ果実>
私は目玉親父と呼んでます。
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月18日

葦毛のコクラン

6月17日
やっと、見頃になって来ましたが、数はあるのだけれど、これと言った綺麗なものが見つかりません。
<コクラン>



こちらは別の場所のものです。茎が茶色です。昔は結構見られたのですが、今回はこの一株のみ。開花が楽しみです。

<オオバトンボソウ>
あと少し。
  


Posted by 吾亦紅 at 18:00

2023年06月18日

タシロラン

6月16日
<タシロラン>
やっと、二株見つけました。


<ナヨテンマ>
こちらは3株。

  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月17日

カキラン

6月15日
<カキラン>
満開でした!



<オドリコソウ>
早い場所ではお正月に開花します。この時期、見られるとは、ビックリです。


<カギカズラ>
未だ早かった。
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月16日

メハジキ

6月15日
豊橋南部。やっと、少しずつですが咲き始めました。




  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月15日

葦毛湿原周辺のコクラン

6月14日
健康の道のコクランは大分、開いて来ましたが、葦毛では下のほうの2輪が咲き始めた程度で、殆どが蕾でした。
<コクラン>



<オオバトンボソウ>
もう少しです。半分ほど虫にやられましたが、この子は、今の所、何とか。

<コバノカモメヅル>

<サワシロギク>
毎年、2,3輪、早咲きのものが出てきます。

<トウカイコモウセンゴケ>
小雨降る中でも、開いていました。気温が高い所為なのか?

<ミゾハギ>
開き始めました。
  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月14日

ナヨテンマ開花

6月13日
<ナヨテンマ>





<ツチアケビ>



  


Posted by 吾亦紅 at 00:00

2023年06月13日

コクラン

6月12日
今年は全体的に花付が悪いような気がします。






  


Posted by 吾亦紅 at 00:00